24日もお天気が良かったので近くのコンビニまでお姉ちゃんとお散歩。
楽しそうに歩いてたよ~。
気分転換になるね。

エリカラをしているメロディの影。
宇宙飛行士が丸いヘルメット?ヘルメットじゃないな、帽子?
何か知らないけど
被ってるみたいだねぇってお姉ちゃんと。
宇宙飛行犬だあ


夜、ずっとエリカラを舐め続ける。
「やめて」のコマンドもきかない。ストレスかなあ。
そうかと思うと傷口を私の腕にゴリゴリ。
傷に触るからこれも止めさせたいけど何度も何度もするから
私、しばらく抱っこして立っていたよ。

そして今日、25日。
傷を診てもらいに病院へ。
赤みも引いてきたように見えていたし順調かと思ったら。
縫ったところはきれい。でも腫れの引き方がいまいちって。
縫った糸で目を傷つけているらしく軟膏をつけてもらってきたよ。
また心配事が増えた。
表面の糸2本だけ短く切ってもらった。
うまく説明できないけれど瞼の裏側にも糸があるらしく
その糸が馴染むのと粘膜との兼ね合いがうまくいかないと目の表面が
こすれて傷がついちゃったみたい。
ゴリゴリしたのも原因の1つなのかなあ。
順調だと29日抜糸だけどその時に目の調子が良くなければ鎮静させて
瞼の裏側の処置をする予定・・
それまでに軟膏でよくなりますように。
エリカラをしても目をこするワザを取得していたメロディ。
先生に「賢いですね」って。
でも目を触るのは良くないからね
もっと長いエリカラ装着されちゃった。

ダックス用だって

ご飯の用意してたらいじけてたよ
これで自分でご飯も水も飲めなくなっちゃった。
ご飯は手から食べさせられるけど水は飲みたそうにしたらエリカラを
外して飲ませてる。
クレートの中で方向転換もできなくて帰りは抱っこして運転。
私、嫌いなのに

落ち着かないようで上を向いてる。
ついこの前まで元気だったのに
なんでこんなふうになっちゃったんだろう
早くエリカラが取れて元気になりますように🙏